共働きと受験とADHD

共働きを続けたかった40代ママ。 娘は私立小学校に通うADHD小学生。 一生働き続けるつもりだったのに、小1の壁を越えられなかった。 娘の発達障害のサポートはどうしたらいいの? 私の再就職はどうなるの? さまざまに葛藤しつつ、納得できる人生を求めて試行錯誤しています。

児童発達支援センター

療育を受けなかったことを悔やまないで済む支援体制がほしい

幼少期の療育が極めて重要である、という情報を方々で目にする。 また、「療養が受けられていればよかったのに」と支援者に指摘され、年を重ねた当事者(や保護者)が涙するという話も。 うちも、小2になってからADHD傾向が指摘された口なので、困難が起き…

なんとかなってしまっている子への支援は?

月一の放課後等デイサービスによる支援が、来月で終わることになってしまった。 要は、障害の程度が軽いので、切られたのだ。 とても丁寧に対応していただいていたし、娘も喜んで通っていただけに、ショックである。 でも、わかる。 放課後等デイサービスに…

【放課後等デイサービス記録1】

娘ちゃんは、月1回、児童発達センターで心理士さんによる放課後等デイサービス(個別、通所支援)を受給できることになった。 6月、7月と2回、1時間ずつのサービスを受けたので、その記録をしておく。 担当の心理士さんによって支援計画書が作成され、…

【児童発達支援センター報告6】放課後等デイサービスを受けられるように

放課後等デイサービスを受けられることになった。区役所や児童発達支援センターの迅速な対応に心から感謝している。 進級に伴い、忘れ物等の困りごとが悪化した小3娘ちゃん。 しかし、春休み中に受けた追加の種々検査の結果、凸凹はあるものの凹を凸でカバ…

【児童発達支援センター報告5】結局、頼れるのはここしかないのか

継続的な支援が必要ない(この程度では受けられない)と判断された娘ちゃん。 娘ちゃんは凸凹がひどくあるが、凸で凹をカバーできているので、障害ではなく、支援は必要ないのだという・・・。 しかし、本人および保護者(私)は、けっこう困っている。困って、…

【児童発達支援センター報告4】紹介された本『あたし研究』

この本を紹介された。 あたし研究 作者:小道モコ 発売日: 2009/10/31 メディア: 単行本(ソフトカバー) あたし研究 自閉症スペクトラム~小道モコの場合 [ 小道モコ ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 30歳を過ぎてASDと診断された小道モコさんが、ご自身の…

【児童発達支援センター報告3】結局、支援は何も受けられず

以前記録したように、区の児童発達支援センターで、春休みに集中的に発達検査を受けた。 【児童発達支援センター報告1】やっとつながれた - 共働きと受験とADHD 【児童発達支援センター報告2】共働きには検査に通うことすら難しい - 共働きと受験とA…

【児童発達支援センター報告2】共働きには検査に通うことすら難しい

予約を試みてから2ヶ月半。ようやくつながれた区の児童発達支援センターで、春休みの間、臨床心理士さんや言語聴覚士さんによる1対1の検査を立て続けに受けさせていただいた。平日の昼間に3回。 この結果に基づいて ①支援級への在籍や通級(娘は私立小な…

【児童発達支援センター報告1】やっとつながれた

児童発達支援センター、初相談まで待つこと2ヶ月半 申し込んで2ヶ月半、やっと児童発達支援センターの相談にこぎつけることができた。 ADHD傾向があるとわかってもう半年以上たっている。それまで、何のサポートもしてあげられなくてごめんね、娘ちゃん。 …