共働きと受験とADHD

共働きを続けたかった40代ママ。 娘は私立小学校に通うADHD小学生。 一生働き続けるつもりだったのに、小1の壁を越えられなかった。 娘の発達障害のサポートはどうしたらいいの? 私の再就職はどうなるの? さまざまに葛藤しつつ、納得できる人生を求めて試行錯誤しています。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【ADHD ペアトレ報告6】ごほうびシステム(トークンエコノミー)

今回の宿題は二つ出ていた。 ブロークンレコードでの指示出し ← 前回記録 ごほうびシステム(トークンエコノミー) 今回は2のごほうびシステム(トークンエコノミー)のついての記録 ごほびシステムって何? 好ましい、増やしたい行動を表(ひょう)にして…

【ADHDペアトレ報告5】CCQ(Close, Calm, Quiet)で指示出し、ブロークンレコード

前回のスペシャルタイムは完全失敗で、玉砕し、不十分な宿題を抱えて次のペアトレに向かった。 しかし、ずっと続けていた「お姫様ごっこ」がプレイセラピー的な効果があり、大切な時間とのこと。スペシャルタイムではないが、同様の効果を得られている、との…

【ADHDペアトレ報告4】スペシャルタイム

ペアトレ第4回目が年明けにあり、「スペシャルタイム」をもうける宿題が出された。 スペシャルタイムとは 子どもが保護者と一緒に、好きなことをして過ごせる特別な時感のこと。「ママは自分を見てくれている、認められている」という良い気持を子どもが抱…

再就職は遠のいているのか…

娘の発達凸凹の対応とコロナで四苦八苦していた今年度だが、 再就職に向けた活動の備忘録。 2020年10月まで とある書籍の執筆(共同) 2020年9月~2021年3月 財団法人で文科省委託の教材開発 というわけで、切れ目無くバイトをしていて、いろいろな経験が…