共働きと受験とADHD

共働きを続けたかった40代ママ。 娘は私立小学校に通うADHD小学生。 一生働き続けるつもりだったのに、小1の壁を越えられなかった。 娘の発達障害のサポートはどうしたらいいの? 私の再就職はどうなるの? さまざまに葛藤しつつ、納得できる人生を求めて試行錯誤しています。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

母親の精神状態がよくない

ADHD傾向があるとの診断が下ってから3週間。母親(私)の精神状態はきわめてよくない。特に何の支援も得られていない状態で、将来のことを悲観ばかりしてしまう。自分が、勉強して資格をとって生計をたてる、という学校教育に依拠して生きる力を身につ…

診断の結果を学校に報告

金曜日の放課後、担任の先生に30分ほど面談の時間をいただいた。娘にADHD傾向の診断が出たことを報告するためだ。 コロナの影響で、娘(小2)の学校に来るのは約7ヶ月ぶり。教室の場所も変わっていて、いまさらながら娘が2年生に進級していたことを…

娘の診断をなかなか受け入れられない

ADHDの診断が下されて1週間。 最初はホッとした。今までただわけもわからず大変だった子育て。その大変さの正体が定義づけられたから。対策だって考えられやすくなる、と思った。私のしつけが悪かったわけじゃなかった、と救われた。 1週間経って、ず…

ADHD受診のきっかけ

学校などで具体的な困りごとがあったわけではない。ちょっと不注意だったり勉強に集中しないことはあったが、子供なんてそんなものだろう、と思っていた。 こんなふうに軽度だったり他の能力で困りごとをカバーしたりしていて、発見が遅くなってしまう子は少…

娘ちゃんにADHDの診断

2020年11月2日。 娘ちゃんにADHDの診断。 正確には、いま日常生活に支障が出ていないので「環境がかわったらADHD」だ。 娘ちゃんが納得した人生を進むために、長い道のりがはじまる。