共働きと受験とADHD

共働きを続けたかった40代ママ。 娘は私立小学校に通うADHD小学生。 一生働き続けるつもりだったのに、小1の壁を越えられなかった。 娘の発達障害のサポートはどうしたらいいの? 私の再就職はどうなるの? さまざまに葛藤しつつ、納得できる人生を求めて試行錯誤しています。

子ども

【進級に伴う変化1】多動が目立ってきた

今まで完全に不注意優勢型だった娘ちゃん。衝動性や頭のごちゃごちゃはあったけれど、めだった身体の多動はなかった。 しかし、ここ数日多動ぶりが増している。テレビを見ているときなどを例として、いつも踊っている。ちょっとまずいんじゃないかしら、と母…

3ヶ月でできるようになったこと

3ヶ月ほど前、「勉強よりまずは生活習慣」で 娘ちゃんにできるようになってほしいことをまとめた。 mogana80333.hatenablog.com ペアトレを経て、できるようになったか、検証しておこう。 帰宅後、制服とカバンを所定の位置におく→△制服はかけられるが、鞄…

児童精神科定期通院2回目

年末年始をはさむので3週間ぶりの定期通院。 親子別々で先生と面談。私の時間は3分くらいか。 ・『だいじょうぶ自分でできる 眠れない夜とさよならする方法』の行動療法にチャレンジしていることを報告。「親が部屋にいれば寝付くことができる」の段階まで…

児童精神科定期通院1回目

ADHD傾向の診断がくだって1ヶ月。初めての定期通院に行ってきた。 まずは子供だけが診察室に。小10分ほど。何を話したのかはわからない。 その後5分ほど私が話した。学校に診断結果を伝えたことを報告。 有益な情報は下記のことを教えてもらった。 …

スリランカの絵本に夢中

ウエツタシンハさんの作品 シビル・ウェッタシンハさんというスリランカの絵本作家さんに夢中です。 作品の作者紹介欄によると、1928年に生まれで、独学で絵を学んだ方なのだそうです。 『かさどろぼう』が第3回野間絵本原画コンクールの入賞作品とのこと。…