共働きと受験とADHD

共働きを続けたかった40代ママ。 娘は私立小学校に通うADHD小学生。 一生働き続けるつもりだったのに、小1の壁を越えられなかった。 娘の発達障害のサポートはどうしたらいいの? 私の再就職はどうなるの? さまざまに葛藤しつつ、納得できる人生を求めて試行錯誤しています。

3ヶ月でできるようになったこと

3ヶ月ほど前、「勉強よりまずは生活習慣」で

娘ちゃんにできるようになってほしいことをまとめた。

 

mogana80333.hatenablog.com

 

ペアトレを経て、できるようになったか、検証しておこう。

 

  • 帰宅後、制服とカバンを所定の位置におく→△制服はかけられるが、鞄は玄関に置きっ放し。

  • プリントを親に手渡す→△ただいま集中的に取り組み中。成功率70%というところ。

  • 翌日の準備をする→△ただいま集中的に取り組み中。成功率60%というところ。

  • 宿題等の課題にまず取り掛かる→◎朝起きると、まずZ会やドリルに取り組んでいる。帰宅後は宿題やピアノの練習も。50日くらい一度も欠かしていない。

  • 一人で寝る→◎とにかく、できるようになった!まだ一緒に寝たがるけれど、何度かは一人で寝られた。「自分は一人でも寝られる」という自信がついている。

  • 一人でお風呂に入る→○まぁ、できる。

  • 寝る準備(歯磨き等)を自ら進め、就寝時間を守る→◎ものすごくこだわって、就寝時間を守っている。えらい。

 

というわけで、すごく向上しているのではないか。

ごほうびシステムの効果だと思う。立派、立派。

一つずつ乗り越えていこう。

 

mogana80333.hatenablog.com